top of page
検索

シャンプーの仕方

  • 執筆者の写真: しほ とみ
    しほ とみ
  • 2024年6月7日
  • 読了時間: 1分

日々シャンプーされる上で、みなさまはどのような事を意識しながらされていますでしょうか?


パーマ、カラーしていないバージン毛の人と


ブリーチカラーをしている人とでは、洗い方を変えら必要があります


もちろん、シャンプー等をサロン商材に変えるのは必須ですが、変えた上で洗い方も見直して見て欲しいのです


なぜかと、ブリーチをしている髪の毛はしていない髪の毛と比べると、強度が少なからず減っているためです


ドライ状態の髪の毛だとそこまでわかりづらいケースもありますが


濡れると水素結合が切れるためより強度が弱まり、強い力に耐えきれず簡単に髪の毛がちぎれたりします


そのために、ブリーチ施術をしてる方は特に気をつけて洗ってあげた方が良いという事ですね


長くなってしまうので、次回シャンプーの仕方を解説していこうと思います!


エイジングケアにもつながりますのでぜひご覧ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
脱白髪染めって結局なに?

こんにちは、カラーリストのしほです☺️ 今回は脱白髪染めについて話していこうと思います まずは脱白髪染めとは、白髪染めを使わないカラーリング全般の事を指します❗️ 脱白髪染めのメリットは、透明感や柔らかな色合いでカラーリングができ、カラーチェンジも比較的容易なこと...

 
 
 
質問answer🙋‍♀️ 縮毛矯正編

以前に超重要⭐︎縮毛矯正と髪質改善についてお話しさせていただきました。 じやあ縮毛矯正しとけばいいの? という質問が多くなるので、ここでお答えします! 簡単に言えば、縮毛矯正すれば ツヤ感、質感よくなるし、くせもきにならなくなるので良いと思います!!...

 
 
 
デザインカラー

カラーリストしほです 今回は毛先のデザインカラーについてお話ししていこうと思います🗣️ TikTok、Instagramでもよく見るようになった グラデーションではなく、毛先にフォーカスしてコントラストが利いたデザインありますよね...

 
 
 

Comentários


越谷市北越谷駅徒歩2分美容室aura髪質改善縮毛矯正ブリーチカラーデザインカラー

​住所 埼玉県越谷市北越谷4-21-17-1F

​TEL 048-940-1567

bottom of page