ブリーチヘアーの扱い方は、お爺ちゃん、お婆ちゃん、女性、お子ちゃんと接するように
優しーく優しーくの気持ちが第一です。
はい、順番に場面ごとに行きまーす。
ブリーチしたてのシャンプーは温度をぬるま湯です。優しーくじっくり濡らしましょう。
シャンプーはゴシゴシしないっ。マッサージするようにモミモミ優しーく。
トリートメントはたっぷりつけてからアラバでとかす。で、モミモミして流す。
タオルドライはゴシゴシしない。ダメー
押さえつける、叩く、頭皮をマッサージするように拭く。優しーくね
ハイ次、ドライヤーで乾かすのですが、大雑把にとかす。無理に溶かさなくて良い。
乾かし始めましょう。指を通さずに、風だけでね。あっ、出来れば風の温度も低めがいい。
7割ぐらい乾いたら一度優しーく溶かしましょう。綺麗にとかしたら最後まで乾かして行きましょう。風の向きは上から下です。
アイロン、コテを使う時は140度以下で!!

場合によっては120度以下です。
シャンプー、トリートメント、流さないトリートメントは信用できる僕から勧められたやすです。wara


Comments