top of page
執筆者の写真学 染谷

ホームケアの重要性 ②

ハイトーンカラー、デザインカラー続けていくために、髪の毛を良い状態に保つために、まずはシャンプーから変えてみては?というところからどんなシャンプーがオススメか?


シャンプー剤は基本的に水と界面活性剤(洗浄成分)でできています。

ここで重要なのが界面活性剤の種類‼️

ブリーチヘアは基本的にデリケートな状態ですのであまり強い洗浄力は必要ありません。

強い洗浄力のシャンプーを使ってしまうと褪色を早めたり、洗い上がりがパサパサになったりと扱いにくい状態になりやすいです。

そこでアミノ酸系界面活性剤を使っているシャンプーがオススメです。

洗浄力が優しく洗い上がりもなめらかな物が多く、髪の毛との相性もいいので◎

もちろん、同じメーカー、ブランドのトリートメントも一緒に使うと相乗効果でより良い状態を保てると思います。













閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

IRONOWAシリーズ

ハイトーンカラー、デザインカラーを継続している方やパーマや縮毛矯正を定期的にされてる方、髪のダメージが気になる方。 色々な方にオススメしたい商品がありまして… 某有名美容師さんが監修しているのかな… イロノワという商品のシャンプー、トリートメントが良くてですね〜...

Comments


bottom of page