top of page
検索

全ての癖をの取るのが縮毛矯正?

  • 執筆者の写真: 学 染谷
    学 染谷
  • 2024年6月7日
  • 読了時間: 1分

段々と湿度が増えてきて、髪がまとまりずらくお手入れがしにくいなんて事が増えてきました。

癖があったり、ダメージで広がったり…


そんなお悩みを解決して日常のお手入れをしやすくするために縮毛矯正や酸性ストレートなどがあります。


ですが、、、

はたして癖を全部とる事が正解なのでしょうか?

もちろん、全体的に癖がある場合はとった方がいいと思います。


お客様によっては、前髪、顔まわりだけ癖が強い

髪表面は癖が気にならないなど様々な状況があります。


ヘアスタイル、長さ、癖の強さなどお客様1人ひとりに合わせて施術させていただきます。


ここの癖は気になるけど、こっちは大丈夫など

矯正をする際はご相談ください。

必要なところだけ癖をとってお手入れしやすく扱いやすいヘアスタイルを目指しましょ〜




 
 
 

最新記事

すべて表示
脱白髪染めって結局なに?

こんにちは、カラーリストのしほです☺️ 今回は脱白髪染めについて話していこうと思います まずは脱白髪染めとは、白髪染めを使わないカラーリング全般の事を指します❗️ 脱白髪染めのメリットは、透明感や柔らかな色合いでカラーリングができ、カラーチェンジも比較的容易なこと...

 
 
 
質問answer🙋‍♀️ 縮毛矯正編

以前に超重要⭐︎縮毛矯正と髪質改善についてお話しさせていただきました。 じやあ縮毛矯正しとけばいいの? という質問が多くなるので、ここでお答えします! 簡単に言えば、縮毛矯正すれば ツヤ感、質感よくなるし、くせもきにならなくなるので良いと思います!!...

 
 
 

Comments


越谷市北越谷駅徒歩2分美容室aura髪質改善縮毛矯正ブリーチカラーデザインカラー

​住所 埼玉県越谷市北越谷4-21-17-1F

​TEL 048-940-1567

bottom of page