top of page
検索

デザインカラー

  • 執筆者の写真: しほ とみ
    しほ とみ
  • 1月30日
  • 読了時間: 2分

カラーリストしほです


今回は毛先のデザインカラーについてお話ししていこうと思います🗣️


TikTok、Instagramでもよく見るようになった

グラデーションではなく、毛先にフォーカスしてコントラストが利いたデザインありますよね



呼び方は様々で、裾カラー、エンドカラー、プレイングカラー、フォックスカラーもこちらにはいりますね🦊🎨


裾カラーとエンドカラーの指しているところはほぼ変わらず、毛先に色をいれます🩷💙💛

バランスをみて少ないポイントで入れることが多く、カットラインの強調、又はレイヤーの動きを強調して見せたり、2つの色を塗り分けて作るなど多岐にわたります



それに対してプレイングカラーは根本は外して中間から毛先にかけてブリーチをして色をいれます

主にボブなどのレイヤーがはいっていないスタイルに向いていて、表面から中間までにデザインを施ししっかりした動きや繊細さをだして見せることが多いです🧐

コントラスト強め〜しっかり明るさを作るなど希望に応じて対応が出来るメリットがあります🙆🏼‍♀️



そして最近よくセクションごとにローライトをいれてアシンメトリーなデザインカラーはフルブリーチをしてから作っていきます👩‍🦳

個性的でハード〜柔らかくメロウなデザインまで

完全カスタマイズしていきます

フルブリーチをしてから暗いデザインを作る理由としては残留するおそれをなくすのが一つ、もう一つの理由として色調をあわせることです

淡い色に真っ黒なローライトだと差がありすぎるため、強く強調されるため統一された馴染みがでません

その為暗くする部分もブリーチした後に作った方が色調差を感じさせずデザインにフィットした色が作れるということです😍❤️‍🔥


今回はこのくらいで✋



読んでいただきありがとうございます


まだお会いしたことのないお客様、ぜひauraでカラー相談してみませんか?

一人ひとりあったデザインを提案させていただきます💓



Instagram






ホームページ





 
 
 

最新記事

すべて表示
脱白髪染めって結局なに?

こんにちは、カラーリストのしほです☺️ 今回は脱白髪染めについて話していこうと思います まずは脱白髪染めとは、白髪染めを使わないカラーリング全般の事を指します❗️ 脱白髪染めのメリットは、透明感や柔らかな色合いでカラーリングができ、カラーチェンジも比較的容易なこと...

 
 
 
質問answer🙋‍♀️ 縮毛矯正編

以前に超重要⭐︎縮毛矯正と髪質改善についてお話しさせていただきました。 じやあ縮毛矯正しとけばいいの? という質問が多くなるので、ここでお答えします! 簡単に言えば、縮毛矯正すれば ツヤ感、質感よくなるし、くせもきにならなくなるので良いと思います!!...

 
 
 
超重要⭐︎髪質改善と縮毛矯正

CMで見るような風でなびくツヤツヤな髪の毛。。。 みんなそんな髪に憧れますよね? そんな憧れの髪になれるんですよっ👍 まずはツヤの話。 ツヤを作るためにはとにかく髪の毛の面を整えること! なのでパーマや巻き髪とは反対! ストレートが🙆‍♀️...

 
 
 

Comments


越谷市北越谷駅徒歩2分美容室aura髪質改善縮毛矯正ブリーチカラーデザインカラー

​住所 埼玉県越谷市北越谷4-21-17-1F

​TEL 048-940-1567

bottom of page