top of page
検索

ブリーチカラーの継続

  • 執筆者の写真: 晴香 鈴木
    晴香 鈴木
  • 2024年8月8日
  • 読了時間: 1分

これは美容師目線の話

ブリーチに添加するダメージ抑制品は

たくさんあるけど、どんな働きで抑制してるのか、、、

わかってる人はどのくらいいるのか。


ブリーチの仕組みと髪の毛の構造と商材成分の働きを理解してもいざ髪の毛にやると想像と違う反応が起きたりする!!



ひとつはマレイン酸って注目されてるけど、

それだけではダメだし、架橋成分追加されすぎると、こんどはブリーチの減力になるから時間かかるし、追いブリで強いのつけてたら結局ダメージにつながる。


あくまでもこれはほんの一つ。

まだまだ,気をつけなければいけないものは

たーっくさんあるから、ブリーチカラーをするときはお店選びをしないと、キレイにやったのにだんだん髪がボロボロになっていくかも、、、。

あとはお互いに無理はしないこと!!





Instagram


💫カラー💫




☘️ストレート☘️


 
 
 

最新記事

すべて表示
脱白髪染めって結局なに?

こんにちは、カラーリストのしほです☺️ 今回は脱白髪染めについて話していこうと思います まずは脱白髪染めとは、白髪染めを使わないカラーリング全般の事を指します❗️ 脱白髪染めのメリットは、透明感や柔らかな色合いでカラーリングができ、カラーチェンジも比較的容易なこと...

 
 
 
質問answer🙋‍♀️ 縮毛矯正編

以前に超重要⭐︎縮毛矯正と髪質改善についてお話しさせていただきました。 じやあ縮毛矯正しとけばいいの? という質問が多くなるので、ここでお答えします! 簡単に言えば、縮毛矯正すれば ツヤ感、質感よくなるし、くせもきにならなくなるので良いと思います!!...

 
 
 
デザインカラー

カラーリストしほです 今回は毛先のデザインカラーについてお話ししていこうと思います🗣️ TikTok、Instagramでもよく見るようになった グラデーションではなく、毛先にフォーカスしてコントラストが利いたデザインありますよね...

 
 
 

Comments


越谷市北越谷駅徒歩2分美容室aura髪質改善縮毛矯正ブリーチカラーデザインカラー

​住所 埼玉県越谷市北越谷4-21-17-1F

​TEL 048-940-1567

bottom of page